堺市片蔵の櫻井神社の近く、お蕎麦と天ぷらが絶品!次々にお客さんが入る、そば処片蔵でランチ

レストラン・テイクアウト

そば処片蔵はのどかな風景が広がる堺市南区の片蔵という地域に位置するお店です。えー、こんな場所にお店があったの?と独身の時に長年堺市に住んでいたにも関わらず全く知りませんでした…。こちらのお店は1年ほど前に親族の一人がお店の前の道を通った時に気になり家族団欒の話題に上がったのがきっかけで知りました!ずっと行きたいなぁと話していたけど、コロナ禍でなかなか行けず、第5波が過ぎ去ったこのタイミングでようやく辿り着きました。

お店から見える景色
スポンサーリンク

そば処片蔵はこんなところ

里山に囲まれた日本家屋をリフォーム。錣(しころ)屋根を活かした開放感のある空間に、薪ストーブが映える和モダンな内装。敷地内にあった樹齢100年を超える楠は、木目が美しいカウンターテーブルに姿を変えました。広い窓から光をたっぷり取り入れ、店内は落ち着いていながらも明るい雰囲気。外には四季折々の風景を臨み、春になると、庭に植えられた桜が素晴らしい花を咲かせます。地域コミュニティのなかで、皆さんの集まる場となれることを願い、屋号は「そば処 片蔵」と名付けました。

http://katakura-soba.jp/greeting/
開放的な空間

11時のオープンとほぼ同時に入った時は他に1組のお客さんだけだったのが、席について間もなく次から次へとお客さんが入って来ました。お蕎麦と日本家屋のイメージから年配の方が多いのかと思っていたら、意外にも子育て世代のママさん達もいたので、年齢を問わず人気のお店なのだなと思います。

駐車場に続く道

外にも雰囲気のあるオブジェがあったり、駐車場の横には大量の薪を積んであったりと、お蕎麦だけでなく目に入るもの全てがタイムスリップしたような気分になり、ほっこり和やかな空気になりますね。

昔の農機具?!味があります

そば処片蔵のお料理

お店のページに書いてある事も素敵でしたが、実際に行った時もスタッフさんがとても温かく書いてある通り素敵過ぎでした!

そば処片蔵では、老舗店で腕を磨いた料理長が、最高の旬食材でお仕立てした最高のお料理を、『一期一会のおもてなし』でお召し上がりいただけます。

お料理には、至高の出汁と自家栽培も含めた新鮮な地産地消野菜を生かし、舌の肥えた皆さまが目でも楽しまれ、季節の移り変わりも共に味わっていただけるよう、創意工夫しております。

のどかな田園風景を窓越しに眺めながら、日本料理とお蕎麦の融合をゆったりとお楽しみください。

又、ホールスタッフは笑顔で丁重な接客を心掛け、お客様に気持ちよくお食事をしていただける様、あたたかいおもてなしで接しております。

http://katakura-soba.jp/
穴子の天ぷら蕎麦セット

メニューを見てビックリ!かなり沢山の種類のセットがあり、あれもこれも気になる物がわんさか。事前にネットで調べたときにはそんなに多くのメニューがあるとは思わず、季節限定のお品書きもありメニューを決めるのに悩みました。今回は、穴子の天ぷらとざる蕎麦のセットをセレクト。

天ぷらと炊き込みご飯、出汁

炊き込みご飯付きを選びましたが、母と半分ずつしてもお腹パンパンで苦しかったです。

大き過ぎるアナゴ天

特大の穴子はふわふわしていて食べごたえ満点です。他にもししとう、レンコン、サツマイモ、茄子の天ぷらは野菜1つ1つが大きくカットされてボリューム満点でした。私のお腹に収めましたが…お腹いっぱいで、サツマイモの天ぷらが大好きな息子にあげたかった(笑)

お蕎麦

蕎麦は喉越しよく、程よい歯ごたえもありとっても美味。何よりも蕎麦つゆが絶品でした。いつも自宅で出す昆布と鰹の出汁よりもさらに深みがあり、甘過ぎず辛過ぎず、私好みの出汁でした。煮干しの深みでしょうか…?!私よりも出汁にうるさい母もここの出汁はかなり美味しいと言っておりました。何よりも、出汁と最後の蕎麦湯との相性が良く、満腹でも最後の一滴まで飲み干したくなる逸品でした。今回は初めてだったので、迷わず冷蕎麦を選びましたが、季節も変わるので次は温蕎麦を食べたいね〜なんて話しながら帰路に着きました。

メニュー色々

レギュラーメニューから季節のメニューまでこんなのありました!訪問時には取り扱いが無いかもしれませんが、参考までにどうぞ。

そば処 片蔵の場所

美味しいお蕎麦と近くに位置する由緒ある櫻井神社への訪問、セットでいかがですか?

住所大阪府堺市南区片蔵407番地
営業時間11:00〜15:00
ラストオーダー 14:30
定休日火曜日・第1月曜日
TEL072-297-3939
駐車場あり
HPhttp://katakura-soba.jp/
そば処片蔵

レストランの記事はこちらからアップしています

コメント

タイトルとURLをコピーしました