スイーツ 自家製ヨーグルトとジューンベリージャムで作る甘さ控えめな絶品スイーツ、クレームダンジュ 先日作ったジューンベリージャム、お裾分けもしましたが、それでもまだ大量に残っています。毎日ヨーグルトに入れたり、食パンに塗ったり、フレンチトーストに掛けたりしています。たまには違うものを…と思い、超簡単だけど、とっても美味しく頂けるクレー... 2021.06.14 2021.06.28 デイジー スイーツレシピ日記
レシピ 庭で収穫したジュンベリーで作るとっても甘いジュンベリージャム ジュンベリーとは ジュンベリーはバラ科の花木で主に北米で多く見られるようです。最近では日本でも庭に植えられる事が多くなったようです。 赤く色付き始めたジュンベリー 春先、丁度桜の季節〜終わる頃に白くて可愛い小さな花を咲か... 2021.06.02 デイジー レシピ日記
日記 楽天モバイルにMNPで乗り換えしました!家族も続々と乗り換えました 長年使い続けたキャリアからついに楽天モバイルに乗り換える事になりました。乗り換えした理由や、手続きの方法、その後の使い心地、GPSやジュニア携帯を持たせている方にオススメしたい子供用の使い方などもご紹介。テレワークが多かったり専業主婦だっ... 2021.04.04 2021.05.18 デイジー 日記
日記 グランスノー奥伊吹でギリギリ雪遊びの約束を果たす!来シーズンに向けての備忘録など 2020~2021年のシーズン、今年は雪遊びをしに行こう!と子供達と約束。スタットレスタイヤの準備も万端、子供たちのウェアも購入していたにも関わらず・・・コロナの流行でなかなか行けず、そろそろ雪の状態も良いのでは~って頃には緊急事態宣言が... 2021.03.17 2021.04.02 デイジー 日記
日記 セルフネイラーさん必見!ハンドメイドで物づくりにチャレンジしてみたいなら、コレがオススメ! 何か新しい事にチャレンジしてみたい、スイーツやお料理を作ったりハンドメイドがわりと好き!そんな方にオススメしたいのが、レジンを使ったアクセサリー作りです!私は元々ネイルをするのが好きで、自分でジェルネイルをしていますが、ネイルサロンに行く... 2021.03.05 デイジー 日記
大阪 和泉リサイクル環境公園へドライブ&散歩、菜の花と梅の花を愛でる ぽかぽか陽気とちょっと寒さが戻ったりの繰り返し、花粉も舞いはじめだんだんと春の訪れを感じます。緊急事態宣言中、毎週末何をして時間を潰すか、子どもはじっとしていられなく、早朝から散歩に連れて行ったり、近くの公園で遊んだりしていますが、テレビ... 2021.02.26 2021.04.02 デイジー 大阪日記
レジン 色んなレジンとLEDライト・UVライトを使って硬化実験をしてみた、PADICOパジコの星の雫HARD編 前回ご紹介のレジン「恋がはじまる編(こちらから)」。レジンの実験第2弾の紹介は、老舗で評判も良いPADICOの星の雫HARDです。実験した数は8種類あるので、他の種類も早々にご紹介出来たらなと思います。 レジンを始めた初期に少し使っ... 2021.02.23 2021.03.03 デイジー レジン日記
レシピ 2020年はお手製ケーキと子供の好きな物で静かなメリークリスマス! 今年はシンプルに(毎年かな…)、過ごすクリスマス。家族みんな揃っての食事は先週末に終えていたので、当日は雰囲気的に静かなイヴでした。ケーキは家で作り、朝からピザの生地をこねこね、フライドチキンを仕込んで、子供達が帰るのを待つ、大人はバタバ... 2020.12.25 2021.01.13 デイジー レシピ日記
日記 5年保存の非常食、カンパン475gを3缶分消費出来るか?! 5年前に購入した災害対策用の非常食のカンパン、もうすぐ賞味期限を迎えます。前回購入してから約5年間何事もなく過ごせた事を感謝しつつ、次の5年に備えてまた買い足し(買い替え)ました。手元にあるビッグサイズのカンパン475gを3缶食す事が出来... 2020.12.08 2021.01.13 デイジー 日記
レシピ たまにはおうちdeピッツァ大会、わが家で定期的に作るピザ★今回はこれ! わが家では、たま〜に家でピッツァ作りをします。私の気分で急に食べたくなったのと、たまたま作れそうな材料が冷蔵庫にあったので買い物に行かずに作ります。なので、ピッツァと前日に鹿児島のお土産で貰った天ぷらというチグハグでシンプル手抜きメニュー... 2020.11.14 2021.01.14 デイジー レシピ日記