ラインテープのネイルシールとシェルを使った、爽やかブルー&ホワイトのクリアシェルネイル

ジェルネイル

ネイルアートの定番、シェルの種類とシェルを使ったジェルネイルのオススメアートを紹介」の記事で紹介した④ 爽やかブルー&ホワイトクリアシェルネイル。こちらで使ったアイテムや使い方など詳細部分を紹介したいと思います。ライン状になったテープのネイルシールは、境目のごまかしが利いたり目印にもなるので、セルフネイラーにはありがたい逸品です。また表面がざらざらとしたサンドパーツは控えめながらも、落ち着いたアートのワンポイントに使うと印象的な仕上がりになる便利なアイテムです。

スポンサーリンク

爽やかブルー&ホワイトのクリアシェルネイル

爽やかブルー&ホワイトクリアシェルネイル

爽やかなくすみブルーの親指と小指にはシンプルにワンポイントでサンドストーンのレクタングルパーツを置きました。人差し指と薬指はシルバーのラインテープを境にホワイトカラー、クリア部分にはクラッシュシェルを埋め込みました。中指には爪先からクラッシュシェルを埋め込みました。真ん中より少し下の部分にVの字にシェルを置くようにバランスを取りました!

準備したアイテム

使用したアイテムは最後に写真と共に紹介しています。良かったら最後までみて下さいね!

Pregel プリジェル エクセレントベース 4g

NOUV Pro ノーヴプロ OP01 ホワイト

PADICO 宝石の雫 着色剤

シャレドワ クラッシュシェル ホワイト

ラインテープ・シール

サンドパーツ

アイテムを使った手順はコレ!

爽やかブルー&ホワイトクリアシェルネイル

1.【全指】ベースジェルを塗布し、LEDライトで硬化します。

2.【親指・小指】アルミホイルかペーパーパレットにホワイトジェルとクリアジェル、着色剤のブルーを出し、混ぜ合わせて水色のカラーを作ります。

3.【親指・小指】2で作ったカラーを塗りLEDライトで硬化します。2~3度好みの色になるまで繰り返します。

今回は二度塗り!

4.【親指・小指】トップコートを塗り、根元あたりにサンドパーツを配置してLEDライトで硬化します。

掴みにくいパーツは慎重に!

5.【人差し指・薬指】3分の2の幅にまずはホワイトジェルを塗ります。ラインシールを貼るので、まっすぐ塗れなくてもある程度ごまかせます!

少し曲がっても大丈夫!

6.【人差し指・薬指】残りの部分にクリアジェルを塗布し、クラッシュシェルを敷き詰め硬化します。

クリアジェルを塗り↓
クラッシュシェルを少しずつ敷き詰めます!

7.【人差し指・薬指】カラージェルとシェルの間にシルバーのテープを貼ります。

8.【人差し指・薬指】トップジェルを塗り、LEDライトで硬化します。ラインテープでカラージェルの少し歪んだ部分も隠れました!

9.【中指】クリアジェルを塗り、爪先から3分の2の辺りを目指してV字ラインを描く様にクラッシュシェルを敷き詰め、LEDライトで硬化します。

横からVラインを先に並べると後はシェルを敷き詰めるだけ!

10.最後にトップコートを塗って硬化したら出来上がりです。

ホワイトカラーのみのワンカラーで、シェルの置き方を少し変えると統一感の出るこんな仕上がりに。

使ったアイテムはコレ!

Pregel プリジェル エクセレントベース 4g

楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング

ネイルサロンやセルフネイラーからも定評のあるPregel プリジェルのエクセレントベース。匂いも少なめで操作性もよいベースジェルです。エクセレントベースは薄塗りを推奨されているので、厚みを出さない時のベースコートとして使っています。私は3種類ほどのベースコートを使い分けています!

NOUV Pro ノーヴプロ OP01 ホワイト

楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング

定番のホワイトカラーは、フレンチネイルやベースカラー、調色用など色んな用途で使えるので、1つは持っておきたい万能カラーです。

シャレドワ クラッシュシェル ホワイト

楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング

SHAREYDVA シャレドワの細かく砕いたクラッシュシェルのホワイトカラー。グレインシェルとも言います。細かいので、埋め込んだりアートの隙間に散らしたりできます。

ラインテープ・シール

楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング

ラインのテープやシールは細い物から太いものまで色々あります。アートの種類や気分に合わせてサイズをチョイスして下さいね!テープだと1つのサイズずつ揃えないとですが、ネイルシールだと色んなサイズが入った物も多くあるので、用途に合った物を選んで下さい!

サンドパーツ

楽天市場
Amazon
PayPayモール

表面がざらざらとしたサンドパーツは、ワンポイントやアートのアクセントに使うといつもと違った仕上がりになる事間違いなし!

PADICO 宝石の雫 着色剤

楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング

レジン用の着色剤。ネイル用の着色としても使っていますが、必ずベースコートは化粧品登録された物を使って硬化してから、こちらの着色剤とクリアジェルを混ぜて使います。いくつか持っていると混ぜ合わせて自分好みのカラーが作れるので便利ですが、容量を入れ過ぎると硬化しにくくなるので、注意が必要です!

ジェルネイルに関する記事はこちらからどうぞ

タイトルとURLをコピーしました